みなさん、こんにちは!
「ムンティの日常」と題した記事では、現実のムンティを紹介したいと思います。
ちなみにTwitter(@medium_cafe)では、一日一回、日常(?)をツイートしています。
ですので、こちらはもう少しテーマ性のある内容があれば、それを記事にしていこうかな、と。不定期で。
こんな猫です。のっしのっし。
あらためまして、プロフィールはこんな感じ。
生年月日: 2014年5月2日
種: ブリティッシュショートヘア
名前: ムンティ
性別: おとこ(去勢済み)
体重: およそ 3.3 kg(2017年4月1日時点)
ブリティッシュショートヘアの特徴は、ずんぐりむっくり、被毛が厚く手触りが絨毯みたい、体格がよい、自立心がある、といったところでしょうか。
ご参考までに Wikipedia のリンクを貼っておきます。
よく、ブルー(灰色)の毛色の子は、その色味からロシアンブルーと間違われることが多いですが、断然シャルトリューのほうが似ています。
ロシアンブルーは見分けられますが、シャルトリューはちょっと自信がないかな…。
黒目が大きいとき。
黒目が小さいとき。
さて、ムンティの性格ですが、一般的にブリティッシュショートヘアは抱っこが苦手と言われているようですが、ムンティはわりと抱っこさせてくれたり、くっついてくれたりします。関係があるかはわかりませんが、人見知りもあまりしないですね。
あとは、シャワーをいやがらない(みずから無防備に濡れに行く…)、さらにドライヤーもいやがらない、とお風呂がとても楽な子です。
ほかにも習慣や体質など、こまごまとしたことはありますが、そちらの話題はいずれ機会があれば…。
それでは、こんなムンティが主人公のWeb漫画「猫伝奇」を、どうぞよろしくです。
目次 → ムンティの日常-目次